サクッと本かじり

ビジネスや日常生活に役立つ情報を、おすすめの本から抜粋してお届けします。

あなたは○○なストレス抱えていませんか?もしそうならすぐにでも対策をおススメします!

今回は、ストレスの種類と種類別の解消法についてお話ししたいと思います。

参考書籍:「超ストレス解消法」

 

①ストレスの種類

 

ストレスの種類は大きく3つに分けることができます。

 

それが、

 

「ショートストレス・ループストレス・ロングストレス」です。

 

1つずつ説明していきます。

 

ショートストレスとは、

そのストレスがかかっても、

短い時間で消えるストレスのことで、

具体的にはお腹が減ってイライラしたり、

テスト勉強を嫌々やらなきゃいけない時など

に感じるものです。

 

ループストレスとは、ショートストレスが繰り返し起こるストレスのことです。

 

ロングストレスとは、慢性的なストレスのことを指します。

 

この中で最も問題視されているのが、

ロングストレスです。

 

それではまず、ロングストレスの解消法について触れていこうと思います。

*ショートストレスや、ループストレスの解消は割と簡単にできるが、ロングストレスの解消には数ヶ月から長くて数年かかるので、粘り強く行う必要があります。

ただし、しっかりトレーニングを積めば、最強なメンタルを手に入れることが出来るのです。

 

②ロングストレスの解消法

 

ロングストレスの原因となっている3つの要素があります。

 

それは、「思考・栄養・受容」です。

 

この3つが正しく機能していれば、慢性的なストレスを感じることは無くなるのです。

 

それでは1つずつ簡単にですが、

対策法をご紹介します。

 

思考に関しては2つです。

1つは、ストレスを感じたらどんな感情を抱いたのか分析し、その感情が100%(今まで感じた一番の感情を100%とする)中、何%程度

なのか判断し、さらにその時の行動身体変化を認識する方法です。できたら認識した後の、気持ちの変化にも意識してみてください。

 

例えば私の場合だと、「歩いているとき(行動)にその日怒られたことを思い出して、その感情は怒りと悲しみ(感情)で、どちらも20%程度の強さで、胃がギュッと締め付けられるような感覚(身体変化)があった。これを考えたら、10%程度に落ち着いた。」というようなことを考えます。

 

これを行うことにより落ち着きを取り戻し

感情は一時的なものであると気づくとこの本には書かれていました。

 

 

今回は長くなりそうだったので、

次回以降で続きをお話ししたいと思います。

 

それでは!!